MENU

REYSプロテインのカフェオレ風味とロイヤルミルクティー風味を試しに購入して飲んでみた。

  • URLをコピーしました!
この記事を読むのにかかる時間は 2
CONTENTS

カフェオレ風味は甘ったるいけど、鼻つまめばいける。そんなプロテイン。

Amazonでみるとバルクスより1000円程お安いプロテインを発見。

大体お初のメーカーを試すときは口コミの平均値をとって無難なものを選ぶ。

その名も、REYS(レイズ)ホエイプロテイン・カフェオレ風味

名前だけ見るとおしゃれで美味しそう。
実際、味は「うん、悪くない」。
でも、香りが強い。めちゃくちゃ甘い匂いがする。
だから私はいつも

鼻をつまんで飲んでます。


味自体は控えめで、甘さも後に残らない。
「香りさえ気にならなければ、全然飲めるやつ」。

一袋飲み終わったあとに毎度発動する、このプロテインを継続しようか問題。

味変したら匂いが気にならないものもあるのでは・・?と思い

ぱっとおいしそう、と気になったロイヤルミルクティー風味を私のターン2(2週目)に召喚。

「あっ、これ大当たりだわ!!」

REYSプロテインってどんなの?

  • 国内製造で安心
  • ビタミン7種入りで栄養面もカバー
  • フィットネス系YouTuber 山澤礼明さん監修
  • 1kg(約33食分)でたっぷり
  • カフェオレ風味やミックスベリー味が人気。全部で6種類

飲んで感じたリアルな感想

  • カフェオレ風味の香りは甘ったるい。でも味はわりと控えめ。→甘すぎるのが苦手な人はロイヤルミルクティーを激推し!
  • 水でも十分おいしく割って飲める。
  • ダマになりにくくて混ぜやすい。
  • 食後でも朝でも飲みやすいライトな口当たり。

私が感じたメリット・デメリット

◎よかったところ

  • ダマになりにくくて初心者でも混ぜやすい
  • 栄養バランスも◎(ビタミン入り)
  • コスパも良し!

△気になったところ

  • カフェオレの香りがとにかく甘い。強い。→甘すぎ苦手な人はロイヤルミルクティーを推します!
  • 人によっては香りでギブかも
  • 甘党さんにはちょっと物足りない可能性あり?
  • 1kgからしかないので、出来るだけ失敗したくない人には初見だと少し躊躇するかも?

結局どんな人におすすめ?

  • 「成分とコスパ」で選びたい人
  • とりあえずプロテインを続けたい人
  • 甘党さんにはカフェオレ風味、甘さ控えめが好きな人にはロイヤルミルクティー味をおすすめ
  • 「まずは飲みきれる1袋」を探してる人

最後に

プロテインって、ほんと「味」で続くかどうか決まる。
トレーニングがうまくいってても、飲むのが憂鬱だと気持ちが落ちる。

REYSのプロテインは、6種類風味があるから、自分に合うものを選べる。
だまになりやすかったり、値段もそこそこするとなかなか続かないけど
どっちも兼ね備えてるREYSのプロテインはもはや生活の一部になりつつある。

プロテイン迷子さん、ぜひ一度試してみてほしいです。
カフェオレ風味を選択して香りがダメだったら、一緒に「鼻つまんで乾杯」しましょう(笑)

よかったらシェアしてね!Please share it!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS